自己紹介/実績
はじめまして(*^^*)
高知県で初めての認定講師になりました☆彡
(小5男子、小2男子、2才女子)の
3児ママです~☆
*好きなこと*
☆制作すること
☆手作りの物が好き
☆雑貨屋巡り
アート作りはわくわくして楽しいです!
よろしくお願いします♪
高知県で初めての認定講師になりました☆彡
(小5男子、小2男子、2才女子)の
3児ママです~☆
*好きなこと*
☆制作すること
☆手作りの物が好き
☆雑貨屋巡り
アート作りはわくわくして楽しいです!
よろしくお願いします♪
取得資格
保育士,幼稚園教諭
おひるねアートを始めたきっかけ
長男が赤ちゃんの時に、広島県福山市に住んでいて、初めての育児は戸惑うことが多く、産後うつ状態でした。そんな中、育児の息抜きに「おひるねアート」に出会い、楽しくて癒されて、作る楽しさもできて、おひるねアートが大好きになりました。
日々仕事と育児に追われてましたが、ふと頭の中にはおひるねアートで働いてみたいって思うようになり第2の夢になりました。
去年(令和4年)、長女を出産し、育休をとるなかで、今がタイミングと思ってプログラムを受講しました(^^)
日々仕事と育児に追われてましたが、ふと頭の中にはおひるねアートで働いてみたいって思うようになり第2の夢になりました。
去年(令和4年)、長女を出産し、育休をとるなかで、今がタイミングと思ってプログラムを受講しました(^^)
おひるねアートをやってよかったこと
産後うつで悩んでいたけど、おひるねアートに出会って救われて、育児の合間におひるねアートを家で作って楽しみました。そのおかげで、子育てって楽しい!赤ちゃんって可愛い!と実感出来ました(*^^*)
息子たちも、おひるねアートに興味を示してくれるようになり、たまに一緒に作って楽しむ事もあります☆親子で楽しめるのでオススメです!
赤ちゃんの時だけでなく、大きくなってからも育児してると悩むことはたくさんありますが、子育てしているママやパパ、私のように悩んだりしてるママに【おひるねアート】を体験してもらい、少しでも癒されたり、楽しかった!と思ってもらえるようにこれから活動していきたいです!
息子たちも、おひるねアートに興味を示してくれるようになり、たまに一緒に作って楽しむ事もあります☆親子で楽しめるのでオススメです!
赤ちゃんの時だけでなく、大きくなってからも育児してると悩むことはたくさんありますが、子育てしているママやパパ、私のように悩んだりしてるママに【おひるねアート】を体験してもらい、少しでも癒されたり、楽しかった!と思ってもらえるようにこれから活動していきたいです!