自己紹介/実績
こんにちは。おひるねアート 『S-365』の堀江です。
女の子と男の子、2児の育児真っ最中のママです。
『おひるねアートで赤ちゃんをママを笑顔に』をモットーに、皆さんに喜んで頂ける様な作品をお届けしたいです♪
女の子と男の子、2児の育児真っ最中のママです。
『おひるねアートで赤ちゃんをママを笑顔に』をモットーに、皆さんに喜んで頂ける様な作品をお届けしたいです♪
取得資格
調理師, アルバム大使, レタリング検定
おひるねアートを始めたきっかけ
テレビでおひるねアートが紹介されているのを見て、すぐに地元でも撮影会をやっていないか調べました。
地元の撮影会に参加していくうちに「自分でも作品を作ってみたい」「自分が作った作品で自分の子供たちを撮りたい」「モノ作りが好きな自分のスキルを活かせるのでは…」という気持ちが強くなりました。
また、私が住んでいる福井市には講師がいなかったので「私が講師になっておひるねアートの魅力を伝えたい!」と思い講師になりました。
実際に撮影会に参加してみないとわからない魅力がたくさんあります。
おひるねアートを通じて、子供の成長とおひるねアートの楽しさを感じて頂けたら嬉しいです。
地元の撮影会に参加していくうちに「自分でも作品を作ってみたい」「自分が作った作品で自分の子供たちを撮りたい」「モノ作りが好きな自分のスキルを活かせるのでは…」という気持ちが強くなりました。
また、私が住んでいる福井市には講師がいなかったので「私が講師になっておひるねアートの魅力を伝えたい!」と思い講師になりました。
実際に撮影会に参加してみないとわからない魅力がたくさんあります。
おひるねアートを通じて、子供の成長とおひるねアートの楽しさを感じて頂けたら嬉しいです。
おひるねアートをやってよかったこと
・アートを見た方に「すごーい!カワイイ~♪」と言って頂ける事。
・「写真を見たパパがデレデレになりました。」「写真をおじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントしたらとても喜んでくれました。」等、感想をもらった時。
・楽しそうに写真を撮っているママの姿を見ている時。
・赤ちゃんの成長も一緒に感じられる事。
・「写真を見たパパがデレデレになりました。」「写真をおじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントしたらとても喜んでくれました。」等、感想をもらった時。
・楽しそうに写真を撮っているママの姿を見ている時。
・赤ちゃんの成長も一緒に感じられる事。